妊娠初期の現在、つわりの症状がない妊婦の妻。
しかし疲れやすく、立ち眩み?のような症状で頭がクラクラして気持ち悪くなってしまう症状が続きました。
貧血を疑ったのですが、産婦人科で低血圧という診断をされました。
普段の生活でクラクラ
妊娠発覚前、仕事が終わるとすぐに横になってしまうぐらいにヘトヘトに疲れるようになっていました。
妊娠が判明してからは尚更疲れやすくなったように見受けられます。
その後、夕ご飯などを作っていると立ち眩みがしてくる。一緒にお買い物に行って歩いていると頭が気持ち悪くなり、座り込んでしまう。などの症状が頻繁に起こるようになってしまいました。
つわりの症状は全然ないのでつわりが原因ではないだろうと考えました。
「貧血」なのでは?と、たどり着いた答えはなんとも曖昧なものでした。
それからというもの我が家では貧血対策が始まりました。やってみて改善すれば良いなぁぐらいの感覚でした。
貧血対策にしたこと
まずは手っ取り早く簡単に鉄分の高いものを食べようということになりました。
鉄分最強は「レバー」らしいのですが、夫婦ともに大の苦手。
なので手軽に食べられるプルーンを夕食後に食べるようにしました。しかし食べても食べても、奥さんの立ち眩みのような「気持ち悪くなる」症状は良くならず。
う〜む。これは本格的に食生活を考え直さなければいけないなと思いました。
今後、妊娠中期になってくるとお母さんの栄養が胎盤を通じて直接送られるようになります。なので栄養バランスの良い妊婦用の食生活に変えようと夫婦で決心。
そこで「妊娠中のおいしい食事と栄養」というレシピ本を購入しました。
このレシピ本に掲載されている料理自体はよく見かけるもので、「妊婦専用」みたいな特別なメニューはないです。しかしそれゆえに一緒に食べるであろう旦那さんも普通に食べれる料理となっています。
ただし作って食べてみるとわかるのですが、普通のレシピ本よりかは味が優しめになるようになっています。塩分や糖分の摂り過ぎは良くないですからね。
それから妊婦さんの症状別レシピが載っています。「貧血予防」「つわり改善」「便秘解消」などがあり、今回の我が家では貧血の時のレシピを中心に作って食べ出しました。
しかし、ですよ。
すぐに改善しないとは思いますが、奥さんの症状がなかなか回復しないのです。
これはサプリメントを摂るしかないのか…。
とりあえず妊婦健診がもうすぐだったのでその時に先生に相談しよう!となりました。
産婦人科で低血圧と診断される
妊婦健診初回の血液検査の結果、数値は正常値で「血は足りている。貧血ではない。」と判明しました。
そして血圧を計ると…低血圧!
今までの症状は低血圧が原因だったのか!?
これまでの貧血対策が功を奏して今回の血液検査で良い結果をもたらしたのかもしれないですし…。今となっては知るすべもないですが、貧血ではないという事実だけでもわかって良かったです。
今回の騒動は妊婦用の食生活を始められるきっかけとなったので逆によかったのかもしれません。今後胎児が大きくなればより貧血が起きやすくなるはずです。これからも食生活に気をつけて生活していこうと思います。