「妊娠〜出産」 一覧

ベルタの葉酸サプリメントのボトルパッケージ

葉酸サプリはベルタを選ぼう!無添加のもの以外はおすすめできない!

世の中には数多くの「葉酸」商品があります。 それらのなかで選ぶべき1番重要な基準は「添加物が無添加」であることです。それ以外の成分などはぶっちゃけおまけみたいなものです。 しかし数ある葉酸サプリの中か ...

wumioのツボ押し棒

妊娠後期に手脚がムズムズ!マッサージで緩和するしかない!

2020/7/30    ,

妊娠後期に入った我が奥様に手脚がムズムズするという謎の症状が発生。これといった解決方法はなくマッサージをすることで症状を緩和させるしかない状態に。この症状は妊婦さんに現れる症状の1つでもあるようなので ...

葉酸サプリの需要がある理由!食事をとれない妊婦さんこそ必要かも!

ちゃんとした食事がとれないことで、お腹の赤ちゃんに必要な葉酸が摂れていないことを心配している妊婦さん向けの記事です。 どうすれば必要な葉酸の量をとれるのか。その解決策の1つとして葉酸サプリを摂取するこ ...

母子健康手帳を夫が交付してもらった

母子健康手帳の交付を夫が手続き。代理で行く時には注意が必要!

2020/9/3    ,

私の奥さんが仕事の関係でどうしても母子健康手帳をもらいに行けませんでした。 ですので代わりに夫である私が母子健康手帳を代理で入手してきました。その際に困ることがいくつかあったのでお伝えしておきます。 ...

腰痛対策に座椅子とマタニティベルトを購入

妊娠5ヶ月になり腰痛発生。座椅子とベルトで対処!

妊娠も5ヵ月に入り、お腹も大きくなってきました。多分に漏れず我が奥さんに腰痛が発生してしまいました。その対策として本来なら運動やエクササイズで解消するらしいのですが、いかんせん「安静」を言い渡されてい ...

絨毛膜下血種による出血で入院

絨毛膜下血腫による出血で入院。妊娠15週にして切迫流産との診断!

2019/1/8    , ,

安定期に入る直前に突如の不正出血。そして流産の可能性があるため緊急入院。最終的な診断結果は絨毛膜下血腫による出血で切迫流産というものでした。今はなんとか自宅で安静にして過ごしています。妊娠初期での絨毛 ...

妊娠線予防にキュレル

妊娠線予防クリームを市販品の中からコスパ考慮で選ぶ!

妊娠3ヶ月になり少しづつですがお腹の膨らみが出始めてきた私の奥様。なるほど、このペースでどんどん大きくなっていくと確かに「妊娠線」なるものが発生してもおかしくはない。我が家では市販されている(どこでも ...

葉酸は食事から

葉酸サプリは必要ない!?医師に食べ物から摂取するのを勧められた。

2019/1/26    ,

妊婦に対しての葉酸についてまとめてみました。葉酸摂取は食事からが基本であり、摂取する際に気をつけなければならないこともあるようです。 妊婦に必要な葉酸の効果 私の奥さんの妊娠が判明してから色々と調べる ...

貧血と思いきや低血圧

つわりがないのに立ち眩み!?貧血対策をしてたが低血圧だった

2019/1/8    ,

妊娠初期の現在、つわりの症状がない妊婦の妻。 しかし疲れやすく、立ち眩み?のような症状で頭がクラクラして気持ち悪くなってしまう症状が続きました。 貧血を疑ったのですが、産婦人科で低血圧という診断をされ ...

市販便秘薬と処方便秘薬を妊婦が試した

妊娠後、便秘で張りと痛みが。市販と処方のお薬を試した。

2019/1/8    ,

妊娠するとやはり便秘に影響するようです。ご多分に漏れず妊婦になった妻が便秘になりました。 解消法や食事で対策をとりましたがどれも効果はイマイチ。 お腹の張りと腹痛が酷くなったので妊婦でも大丈夫なお薬を ...

Copyright© ラフのラフ? , 2023 All Rights Reserved.