次々と増え続ける子供用の絵本とおもちゃ。もう置く場所がなく室内はしっちゃかめっちゃか!子供に整理整頓をしつける前に親が手本を見せねばなりません。というわけで大容量の収納力を誇るイケアのカラックスというオープンシェルフを買ったのでレビューを致します。まじデカいです!
増え続ける絵本とおもちゃを収納する棚が欲しい
こどもが生まれてからというもの、毎月絵本とおもちゃを買っています。絵本は「たくさん読んで本に親しんで欲しいから」と妻が買っています。おもちゃは「遊ぶことで発達が促されればいいなぁ」ということで私が買っています。馬鹿みたいに買っているわけではないのですが毎月買って、子どもが10ヶ月にもなると絵本もおもちゃもそこそこの量になってしまいました。おもちゃは使わなければ捨ててしまえばいいのですが、絵本は妻がずっと持っていたいと言っています。すると今ある収納スペースでは置く場所がなくなるのは確かです…。というわけで居間に収納スペースを増やそうということになりました。ではどのような収納がよいのか??とりあえず求めている条件などを書き出してみることに。
・これからも増えるであろう"絵本とおもちゃ"がたくさん収納できる
・できれば散乱している奥さんの料理本なども整理出来るぐらいの収納力があればベスト
・本を入れるので棚の耐荷重が大きい方がよい(小さいと棚が棚がしなったり、抜けたりしてしまうので)
・出入り口の隣りにある黒の扉付きのキャビネット(ネット回線のルーターなどが入ってる)と奥行きを合わせたい(奥行き40cm)
・我が家は湿気が多いので風通しを良くするために棚の背面がない方がよいと考える(オープンシェルフタイプ)
・安いに越したことはない(3〜4万円ぐらい??)
…欲張りすぎでしょうか?
これらの条件を元に、家具通販のWebサイトを片っ端から検索。うん、まぁ、全ての条件に合う家具なんてそうそう見つからないですよねぇ〜。
そんな検索の日々を毎週末繰り返しているともう面倒くさくなってくる。妥協して子ども用の絵本棚やおもちゃ棚を組み合せて使おうかと諦めかけていました。そんな時に"奥行き40cm"だけで画像検索をしてみると何やら良さげなオープンシェルフを発見!それはIKEAのオープンシェルフでした。イケアかぁ〜全然探してなかった!!
IKEAのカラックスが理想的
イケアのオープンシェルフカテゴリー内を商品一覧で見てみるとたくさん出てくる。その中でも"カラックス"というオープンシェルフが形状的に1番理想的だ。奥行きもXXcm。棚数も多いのを選べば問題なし。そして耐荷重も1つの棚ごとに15kgとかなり大きい。日本の製品だと5~10kgぐらいが主流だが、さすがはIKEA!そして値段もかなり安い!もう決まりでしょ!なによりIKEAのオープンシェルフだなんてオサレやん!
IKEAのオンラインショップ配送料が高い!問題
しかしふと送料がきになりました。大型商品だから多少お高めでも仕方がないと考えていましたが、住んでいる地域の郵便番号を入力して配送料を調べてみると…"13900円"!!まじか!!amazonのプライム会員で送料無料に慣れきってしまっているからでしょうか、すげー高く感じる。いや、高いでしょ!間違いなく。
IKEAは実際の店舗に行って、商品を自分で持ち帰るこことが基本らしい。で大型商品なんかはその店舗のエリア内ならまぁまぁ安く配送してくれる。しかしエリア外となると途端に配送料が跳ね上がる。つまりは私が住んでいる場所がど田舎で近くにIKEAがないから仕方がないということです…。悩みました。しかし仮に自分で軽トラックを1日レンタルし、1番近くのイケアまで高速で向かい、昼食を食べ、重い棚を積み込み、また高速道路で帰ってくる…。軽トラレンタル代、高速料金、昼食代、そしてまる1日が潰れ、疲れる。ということを考えると案外13,900円が妥当に思えてきました。何よりやっと出会ったベストな棚です。これと同等以上のものをまた探す苦労をもうしたくない!よし買おう!というわけでポチりました。
私の両親が遊びに来る日に一緒に組み立ててもらおうと思い、その前日に届くように指定しておきました。
カラックスのレビュー
配達指定日。配達員の方2名が荷物を持ってきてくれました。部屋まで運び入れてくれるとのことで設置予定の部屋まで運んでもらいました。配達員の方いわく4つの箱のうち2つがかなり重いとのこと。受領書ににサインをして配達員さんたちは帰っていきました。置いてもらったダンボールの位置をずらしたかったので運ぼうとすると…。あれ、コイツ!動かないぞ!?まじか、すげー重い!笑えるぐらい。とりあえず持たずに箱をずって動かしました(汗)こりゃあ明日大変だぁ!
組立
翌日。孫と遊びたがっている私の父親を「後でね」となだめ、カラックスの組立作業に協力してもらいました。
私と父親の2人でカラックス(5×5マス)の組立をしました。段ボール箱から出すのも一苦労。まじで重い。その代わり商品そのものの質はかなりいいです。板1つ1つがかなり厚く、しっかりしています。
説明書を見つつ、ヒーヒー言いながら組み立てていく。
商品が来る前に説明書をWebサイトで確認しておいたので必要な道具は揃えておきました。これから購入しようと思っている方は人数分の"ハンマー"と棚を傷つけないように"当て木"を用意しといたほうがよいですよ。結構ハンマー使用率が高いので人数分あった方が効率的です。
組み立てるのにもかなり体力を消耗します。これは1人だとかなり厳しいです。脳筋キャラ以外の方は迷わず複数人での作業をしましょう。
なんとかおっさんとおじいちゃんの2人で完成まで持っていきました。しかし組立完成後にサイドの板が前後反対だと気付く。…頑張って直しました。
作業時間は完成まで約2時間(直し含む)。若くて力のある方たちならもっと速く作れるのではないかと思います。
設置~収納
組立で大分力を使ってしまったがもうひと踏ん張り。
完成したカラックスを起こし、設置場所まで移動させる。
くっそー!重てぇー!
最後の力を振り絞りなんとか設置できました。
見てください!どうっすか!このピッタリ感!というか流石に5×5マスはデケェ!何でも入っぞ!!!!!
謎なハイテンションになりながら、完成を喜びました。父さん、ありがとう!孫と遊んでもいいよ。
後日、出来上がったカラックスにまずは絵本を収納していきました。
まとめ
絵本を入れても全然余っていたのでその他のものも手当たり次第にぶち込んでいきました。
今後はおもちゃBOXに入らなくなったものはこのカラックスにディスプレーしていきたいと思います。
そしてそれでもたぶん余る収納力!大容量の収納をお探しならイケアのカラックスおすすめです。